

- このページでまとめてあること
- ・【LDK 2021年12月号】歯磨き粉ベストランキング
・【LDK2021年5月号】歯ブラシランキングのベストバイ
・『LDK 2020年10月号』の歯磨き粉ゴシゴシ選手権2020のベスト
磨きやすい歯ブラシはないかな?種類が多すぎてどれを選べばよいかわからない、、。
できるだけ歯磨き粉で「口臭を防ぎたい」「白い歯を目指したい」
そう願っている方のために、LDK誌上で「これは優秀!」と認められた歯ブラシ、歯磨き粉やマウスウオッシュなどをこのページでまとめてみました。
もっとスッキリ磨き上げたい!と願っている方は、ご参考にしてみてください。
目次(お好きなところから読めます)
【LDK 2021年12月号】
歯磨き粉ベストランキング

LDK 12月号では新製品やリニューアルされた製品、またプライベートブランドなど合計14本の歯磨き粉を集め、ベストバイが選出されました。
4つのテストで比較
- 歯周病の予防力
- 美白効果
- 口臭予防除去
- 汚れ落ち
(詳しい検証方法や結果、比較された全製品などは直接紙面でご確認ください)
この検証の結果、ベストバイに選ばれた2点のみをこのページでまとめてみました。
全てのテストでA評価以上を獲得している逸品なので、自分の希望をもとにどちらを選んでもきっと間違いなし!

【1位】ベストバイ
アクアフレッシュ ホワイト&プロテクト クリーンミント

購入価格273円/140g
LDKの評価
虫歯・歯周病の予防力 | 美白効果 | 口臭予防・除去 | 汚れ落ち |
A+ | A+ | A | A |
- 虫歯菌や歯周病菌をブロックし着色汚れも落とす
- 着色を落とす力が一番
- 口臭や歯垢の除去力もぬかりない
ダメなところが見当たらないと評価され、見事、文句なしのトップに認定されたのが、このアクアフレッシュでした。
Amazonのレビューも高評価が多かったので、実際に使っている人の評価もやはり高いようです。
【2位】ベストバイ
Lightee(ライティー)ホワイトシトラスミント

購入価格878円/53g
LDKの評価
虫歯・歯周病の予防力 | 美白効果 | 口臭予防・除去 | 汚れ落ち |
A | A+ | A | A+ |
- トップに僅差の2位
- 歯のトーンアップがダントツ
- 歯垢もスルリと落とす
ライオンが「本気で作った美白ハミガキ」と謳われているだけあって、トーンアップが効果が優れているので歯をピカピカにしたいなど見た目を重視している方はこちらのライティーがおすすめだそうです。
ちなみに、モノクロでも歯磨き粉ランキングで3位を獲得しています。
ご参考に≫『モノクロ歯磨き粉・歯ブラシ』口臭予防やホワイトニングにおすすめなベストバイ
以上がベストバイの2点でしたが、もう1点3位の歯磨き粉をご紹介します。個人的に最近非常に気になっているマツキヨのプライベートブランドです。
【3位】
MK薬用クリアガード(医薬部外品)

購入価格107円/160 g
LDKの評価
虫歯・歯周病の予防力 | 美白効果 | 口臭予防・除去 | 汚れ落ち |
A+ | B | A+ | A |
- コスパ最強
- 虫歯菌や歯周病菌への抗菌力が高い
- 美白効果は少し物足りないが値段を考えれば十分すぎ
- 虫歯・歯周病と口臭予防は全体の2位以内に入る実力
サンスターとマツモトキヨシが連携して開発→生産している製品です。
マツキヨ関連製品の最近の活躍ぶりは目を見張るものがあり、クレンジングや美容液検証でも上位にくいこんできています。
≫LDK the Beauty 2021年12月号では保湿美容液のベストバイに選ばれています
優秀なのにお値段はマツキヨ価格。ありがたいブランドです。
以上が、LDK 2021年12月号の歯磨き粉ベストランキング、上位3点でした。
↓いつでもどこでもサッとお口のケア↓
【LDK2021年5月号】
歯ブラシランキングのベストバイ

LDK2021年5月号では、20製品の歯ブラシを比較してベストバイな歯ブラシが選出されました。
3つのテストで比較検証
- 汚れ落ち(人工歯垢がついた歯の模型を磨いてテスト)
- 磨きやすさ(ヘッドの大きさ形状が適切で歯の隅々まで磨けるかどうか)
- 歯茎へのあたり心地(歯医者さんが歯と歯肉の境目を磨いた時のブラシの当たり心地を評価)
この3つの結果、3位までに選ばれた歯ブラシだけを、このページではまとめてみました。
テスト内容の詳細、比較された20製品すべての歯ブラシが見たい方はぜひ誌面でチェックしてみてください。
【総合1位】ベストバイ
NONIOハブラシ TYPE-SHARPふつう

購入価格217円
LDKの評価は?
汚れ落ち | 磨きやすさ | 歯ぐきへのあたり心地 |
A+ | A+ | B |
- フォルムがシンプルで扱いやすい
- 毛先が細くて硬すぎない
- 歯垢をしっかり落とせる
- 小回りがきき効率よく磨ける

しっかりとしたコシのある極細毛が全面に採用されています。
NONIOシリーズは、歯磨剤が同じくLDKランキングでベストに選ばれていたりと、全体的に優秀のようです。
【2位】
ルシェロ歯ブラシ B20ピセラ ふつう

購入価格297円
LDKの評価は?
汚れ落ち | 磨きやすさ | 歯ぐきへのあたり心地 |
A | A+ | B |
- 狭い部分が磨きやすい
- 鉛筆持ちがしやすい
- 歯医者さんが絶賛
- 狭い部分を磨きやすいヘッドとブラシ
- 持ちやすい柄

小さいヘッドが奥まで磨きやすく重宝。柄も持ちやすく設計されているので、万人に合いそうな印象です。
ただ、歯ぐきへのあたり心地がLDKでもBと評価されている通り、わたしにはちょっと硬かったかな。
やわらかめが好みの人には特にそう感じるかも。
【3位】
ガム・デンタルブラシ #211

購入価格195円
LDKの評価は?
汚れ落ち | 磨きやすさ | 歯ぐきへの当たり心地 |
A+ | A | C |
- コシのあるブラシですっきり磨きたい人に
- 気持ちよく歯垢をかき出す
- 「磨いた感」が欲しい人に

サンスター公式によると『毛先を細かい凹凸にザラつかせた処理』がされているそうです。その処理された毛先と、先細毛の毛先が歯と歯ぐきの境目の歯周プラーク(歯垢)をからめとってくれます。
以上がLDK2021年5月号で選ばれた歯ブラシのベストバイでした。
くわしい評価や他の製品のテスト結果などは誌面でご確認くださいね。
では、続けて他のランキングもみていきましょう。
MONOQLO(モノクロ)の歯ブラシベストバイは「『モノクロ歯磨き粉・歯ブラシ』口臭予防やホワイトニングにおすすめなベストバイ」にまとめてありますので、併せてチェックしてみてください。
【LDK 2020年10月号】
歯磨き粉ゴシゴシ選手権2020のベスト

LDK 2020年10月号の『歯磨き粉ゴシゴシ選手権2020』特集。
お口のケアは男女問わず、誰もが気になる・・いや、気にするべきことですよね。
4つの検証テストでベストを選出
今回のLDKの検証は以下の4つの項目でテストされています。
- お口の健康キープ力(ミュータンス菌とジンジバリス菌を使用してテスト)
- 美白効果(茶渋で染めた貝を歯磨き粉で擦ってチェック/モニターが一週間使用してシェードガイドで歯のトーンの差を計測)
- 口臭予防・除去(臭いの原因菌をガードできるかをテスト)
- 汚れの落としやすさ(人工プラークの落ちやすさを比較)
1000円以下を中心に人気の歯磨き粉16製品が検証された結果、ベストバイな歯磨剤が選出されました。
ここでは、ベストバイ認定された2製品と、3位4位までの製品だけをまとめてみました。
全部のランキングも見たい!という方は、ぜひ誌面でご確認ください。

【総合1位】ベストバイ
NONIOハミガキスパイシーミント

購入価格368円/130 g
LDKの検証結果
お口の健康をキープ力 | 美白効果 | 口臭予防・除去 | 汚れの落としやすさ |
A + | B | A | A |
- 虫歯菌も歯周病菌も口臭菌も門前払いしてくれる優れた抗菌力
- コスパも優秀で文句なし
- NONIOの新製品
- 謳っている口臭の効果はもちろん優れた抗菌力でお口を清潔に保ってくれる
NONIOは、LDK the Beauty 2020年6月号で『2020年ベストバイ歯磨き粉』にも選ばれています。
その時は、ハーブミントでしたが今回は2020年4月1日に発売された新製品のスパイシーミント。
ライオンの公式ページでは、20-30歳代の男性をターゲットとした「強刺激」とありましたが、LDKの編集の方によれば『パッケージのイメージほど、辛さもなくて使いやすい』とのことでした。

【総合1位】ベストバイ
クリーンデンタルLトータルケア ペパーミントタイプ

購入価格736円/50 g
LDKの検証結果
お口の健康キープ力 | 美白効果 | 口臭予防・除去 | 汚れの落としやすさ |
A | B | A | A+ |
- 磨くたび歯がツルツルになるくらい汚れ落ち抜群
- 独特の味がするので大人用におすすめ
- 全項目バランスよく優秀
- お値段も納得
- 特に汚れを落とす力が優秀やわらかめの歯ブラシが好きならこちらがおすすめ
前回も王者に選ばれている、クリーンデンタルLトータルケア。
LDK系のベスト歯磨剤をチェックしている方なら、何度も目にしたことがある一品だと思いますし、このページでも登場しています。

【総合3位】
システマ EX Wハミガキフレッシュクリアミント

購入価格426円/125g
LDKの検証結果
お口の健康キープ力 | 美白効果 | 口臭予防・除去 | 汚れの落としやすさ |
A | A | A | B |
- バランスが良く優秀
- 薬用成分配合で菌を寄せ付けない
- パッケージにある「くすみクリア」の文字に偽りはない
- 口臭は消えてやや甘い香りが残る
ライオン公式によれば「透明感のある自然な白」をイメージしたみずみずしい爽快感。
高品質な天然ミントがブレンドされているそうです。

【総合4位】
クリアクリーンプレミアム美白パールミント

購入価格935円/100 g
LDKの検証結果
お口の健康キープ力 | 美白効果 | 口臭予防・除去 | 汚れの落としやすさ |
A | A+ | C | B |
- 美白効果を謳っている製品の中でもダントツ
- モニターも歯の色の差を実感するほどの美白効果
- 軽くこすっただけで茶渋がきれいに落ちただけじゃなく抗菌力も○
- 強めの香料が口臭と混ざる
歯磨剤を使ううえで、味や風味って大事なポイントだと私は思うのでついついチェックしちゃうんですけど、公式によれば上品で優雅なパールミントの香味とありました。
個人的にちょっとわかりずらいな、と思いました(笑)

以上がLDK 2020年10月号で選ばれた歯磨き粉ゴシゴシ選手権2020の上位4品でした。
今は電動歯ブラシもサブスクの時代?!↓↓
過去に選ばれたベストバイ口腔ケアアイテムは下記のページにまとめてあります。
≫【過去分まとめ】LDK系でベストバイに選ばれた歯磨き粉などまとめ【口腔ケア】
以上『LDK』で選出された『歯磨き粉&マウスウオッシュ』ベストバイ!でした
歯磨剤やマウスウオッシュは、品数がほんと多い・・ですよね。
成分や効果など、気にすればするほど何を使ったらいいかわからなくなりませんか?
歯医者さんですすめられるまま歯科医院で買ってしまう人もいるとおもいますが・・・、案外それほど良くなかったり、値段も高かったりしますからね。
市販のもので手軽に優秀な歯磨き粉が手に入るのは嬉しいことですね。
気になる歯磨き剤があった方はぜひ試してみてくださいね!