LDKやLDK the Beautyのベストバイアイテムを随時更新中です

楽天ROOMはコチラから ≫

【過去分まとめ】LDK&エルビューで紹介された優秀ベースコスメアイテム

このページでは、過去にベストなど優秀なアイテムとして認められたベースコスメをまとめています。

廃盤やリニューアルされたアイテムもあるかもしれませんが、ご了承ください。

スポンサーリンク

【プチプラ限定!BB・CCクリーム】LDK 2022年10月号のベストバイ

LDK 10月号では全部3000円以下!人気のドラコスやネット通販、プライベートブランドの新作リニューアルの集め、比較検証されました。

3つのテストで検証

  • 仕上がり(今回の検証は仕上がり重視)
  • 崩れにくさ
  • 使用感

大きく分けるとこの3つ、細かく分けて7項目において比較検証されています。

※くわしい検証方法や結果、検証された全製品は直接誌面でご確認ください。

この検証の結果、全14製品から見事ベストバイに選ばれたアイテムのみをまとめてみました。

  • プチプラ好き
  • 一本で仕上げたい
  • 若見えしたい

そんな方は要チェックです!

1位&ベストバイ
ケイト ザ BB(カバー&モイストコーティング)

  • 色 EX-2
  • SPF20 PA++
  • 購入価格1540円 内容量30g

LDKの評価

仕上がり崩れにくさ使用感
A+AA+
  • 自然でツヤ感のある仕上がり
  • シミや毛穴をしっかり隠す
  • 伸びがよく重ね塗りもしやすい
  • 誰でもテクいらずでキレイに仕上がる
  • 薄づきでツヤ感のある肌を作る

伸びが良くてべたつかない、なのでパパっとメイクを済ませたい忙しい朝にぴったりです。

まだまだ数が少ないですが、Amazonのレビューもチェックしてみてください

>>Amazonはコチラから

2位&ベストバイ
セザンヌ ミネラルカバー BBクリーム

  • 色20
  • SPF29 PA+++
  • 購入価格748円 内容量30g

LDKの評価

仕上がり崩れにくさ使用感
A+AA
  • カバー力バッチリ
  • 厚塗り感のない仕上がり
  • 塗りやすい
  • 汗や皮脂にも強い

Amazonでのレビューも参考になりそうなので、あわせてチェックしてみてください。

>>Amazonはコチラから

1位と2位の使い分けは

  • ナチュラルに仕上げたい⇒1位のケイト
  • カバー力重視⇒2位のセザンヌ

お好みで選んでOKだそうです。

以上が、LDK 2022年10月号で選ばれた『プチプラ限定!BB・CCクリームのベストバイ』でした!


【タイプ別ファンデーション】LDK the Beauty 2022年10月号のベストバイ

エルビュー10月号では新作や定番合計60製品が集められ、きびしく検証されました。

2つのチェックで検証

  • 仕上がり(カバー力、ツヤ、自然な質感、肌なじみ)
  • 崩れにくさ

※くわしい検証方法や結果、テストされた全製品は誌面でのご確認お願いします

この結果、ムレやこすれに強く、仕上がりも美しいファンデーションが選出されました。

このページでは

  • クッションファンデーション
  • 韓国クッションファンデーション
  • リキッドファンデーション
  • クリーム・その他
  • パウダーファンデーション

それぞれのタイプ別でベストバイに選ばれた製品のみをまとめてみました。

まずは、クッションファンデーションのベストバイからです。

Kirei & Co. クッションファンデーションマット

出典:公式サイト
  • SPF50+ / PA+++
  • カラー02
  • 購入価格1100円(ケース込み)
  • 2022年新作

総合評価A

5点中満点

仕上がり崩れにくさ
44
  • 色付きほんのり
  • 塗ってないみたいに軽い
  • 水のような軽いテクスチャーでマット過ぎない
  • 厚塗り感もない
  • 汗にも皮脂にも寄れずに高密着
  • 赤みも自然にカバー

Kirei & Co.は全製品が500円(税別)で買える、オールワンコインコスメブランド。

全国のドラックストアで購入できます。実際にどこのお店で買えるかは公式ページで調べることができるので気になる方はチェックしてみてください。

>>Kirei & Co.取扱店舗はコチラから

クレ・ド・ポー ボーテ タンクッションエクラナチュレル

  • SPF25 / PA+++
  • カラーオークル20
  • 購入価格11000円(ケース込み)
  • 2022年新作

総合評価A+

5点中満点

仕上がり崩れにくさ
55
  • 1万円超えも納得の仕上がり
  • 塗りたて感を一日中キープ
  • 汗にもこすれにも強い
  • ナチュラルなツヤ感
  • 厚塗り感を出さない
  • 崩れにくさもトップ級
  • マスク崩れも防ぐ

今回の検証の中で、総合評価A+を獲得したのはこちらのタンクッションエクラナチュレル1点のみでした。

楽天などだとお値段も色々なので、公式ショップのほうが安心だな~という方は下記のリンクからチェックしてみてください。

>>公式オンラインショップはコチラから

次は韓国クッションファンデーションです。

mude ハグクッション

  • SPF50+ / PA+++
  • カラー23
  • 購入価格3500円

総合評価A

5点中満点

仕上がり崩れにくさ
44
  • 補正力しっかり
  • 仕上がりはナチュラル
  • パウダーとオイルのバランスが良い
  • 小鼻まで綺麗に馴染む
  • 重ね塗りなしで粗が隠れる
  • 汗皮脂にも強い
  • ヨレ知らず

韓国インフルエンサーのレミさんがプロデュースされているそうです。

Qoo10のレビュー数がとても多く、参考になると思いますのでチェックしてみてください。

>>Qoo10でのレビューはコチラから

デイジークエアーブラーフィットクッション

  • カラー21N
  • 購入価格3520円

総合評価 A

5点中満点

仕上がり崩れにくさ
44.5
  • 滝汗にも崩れない
  • カバー力絶大
  • 下地とファンデをかねたフラットな仕上がり
  • 水にも皮脂にも寄れない
  • パーツメイクと合わせる事で良さが引き立つ

紫外線カット・美白・シワ改善3重機能性ファンデーションです。

韓国クッションファンデはこの2点でした。

次はリキッドファンデーションのベストバイをみていきましょう。

ディオール スキンフォーエヴァーフルイド マット

  • SPF20 PA+++
  • カラー0Nニュートラル
  • 購入価格7040円
  • 2022年新作

総合評価 A

5点中満点

仕上がり崩れにくさ
4.53.5
  • 光を取り込んで立体感を演出
  • 86%美容液
  • 乾燥からも守る
  • 頬骨を高く見せる
  • アイリス、パンジー、ローズフルーツなどのフラワー成分を多数配合
  • 薄くなめらかにフィット
  • アラを自然にカバー
  • セミマット肌に仕上がる
  • 汗、皮脂でも崩れにくい

「顔立ちが華やかになる」と評価されていましたが、果たしてわたしのこの地味な顔も華やかな顔になれるのか検証してほしいものです。(挑戦的 笑)

シャネルフリュイド ファンデーション N°1 ドゥ シャネル

  • カラー B20
  • 購入価格9240円
  • 2022年新作

総合評価 A

5点中満点

仕上がり崩れにくさ
4.53.5
  • 上質な素肌感が叶う
  • プロも絶賛
  • こなれ感のある自然な仕上がり
  • 素肌をレベルアップしたような自然な仕上がり
  • 程よいメイク感
  • 蒸れ耐性も優秀

『他を圧倒する上品なツヤ』との評価。年を重ねれば重ねるほど、上品なツヤを出せるかどうかで大きく印象が変わってきますから大事な要素ですね!

リキッドファンデーションは以上です。

クリームその他部門ではベストバイはゼロでしたので、続いてパウダーファンデーションのベストバイをみていきます。

M・A・Cライトフル C3 ナチュラル シルク パウダー ファンデーション

楽天であれば、安心の公式ショップで購入できます。

  • SPF15 PA++
  • カラー NC30
  • 購入価格6270円(ケース込み)
  • 2022年新作

総合評価 A

5点中満点

仕上がり崩れにくさ
53.5
  • 皮脂吸着パウダー配合
  • 光の反射で絶妙なツヤ
  • 微細な粒子が特徴
  • 肌に密着して粉っぽくならない
  • こすれにも強い
  • 重ね塗りしても厚ぼったくならない
  • カバー力もしっかり
  • 頬骨がふっくら見えることで若見えを叶える

以上がLDK the Beauty 2022年10月号で選ばれた各タイプ別ファンデーションのベストバイでした!


【LDK the Beauty 2022年8月号】落ちないベースコスメのベストバイ

エルビュー8月号で選ばれた汗をかいても崩れないファンデーションと下地をまとめてみました。

検証では着ぐるみの中に入って本気で滝汗をかき、それぞれの耐性がされました。

あつ~い夏、顔だけでも涼やかに乗り切るために、ぜひチェックを~!

【落ちないファンデベストバイ】
マスクフィットレッドクッション

  • SPF40/PA₊₊
  • カラー21N
  • 購入価格2970円

エルビューの評価【総合A】

仕上がり汗・皮脂耐性こすれ耐性
💮(最高評価)
  • 内側から潤ったようなツヤ
  • 時間が経っても綺麗
  • 丁寧に作り込んだような美肌に
  • ムラになりにくくテクいらず
  • 滝汗をかいてもそのまま

アットコスメやLIPSの2022年上半期ベストコスメにも選ばれている実力です。

ティルティル公式によると、カラー21アイボリーに限りマスクにつくファンデの量が40.86%減ったという検証結果も出ているそうです。

>>公式ページはコチラから

【崩れない下地ベストバイ】
スキンプロテクトベース(皮脂くずれ防止)

  • SPF50/PA ₊₊₊
  • カラー ラベンダー
  • 購入価格3080円

エルビューの評価【総合A】

仕上がり汗・皮脂耐性こすれ耐性
💮(最高評価)💮(最高評価)
  • マスクに負けず長時間キープ
  • ラベンダーは黄ぐすみをしっかりカバー
  • 汗・皮脂・こすれともに圧倒的な耐性
  • 塗りたてのキレイ肌をキープ

カラーはくすみカバーのラベンダーの他に

  • 色むらカバーのベージュ
  • 赤みカバーのメロン
  • 黄ぐすみカバーのフレンチブルー

の合計4種類のカラーがあります(ベストバイに選ばれたのはラベンダーだけ)

>>公式ページはコチラから

以上が、LDK the Beauty 2022年8月号で選ばれた落ちないベースコスメのベストバイでした!

【LDK the Beauty 2022年3月号】素肌っぽベースをつくる神ブラシ

エルビュー2022年3月号では、ベースメイクの仕上がりを格上げしてくれるブラシの検証がされました。

3つの項目でテスト

  • 仕上がり:均一にムラなく塗れてる?
  • 使いやすさ:塗りやすい?ムラにならない?
  • 肌あたり:チクチクしない?

(くわしい検証内容や、検証された全製品は直接誌面でご確認をお願いします)

このページでは

  • リキッドファンデ用(全8製品調査)
  • パウダーファンデ用(全7製品調査)
  • ルースパウダー用(全9製品調査)

の、それぞれの部門でベストバイに選ばれたブラシのみをまとめてみました。

そろそろベースメイクの仕上げにブラシを取り入れたいなぁとお考えの方はお見逃しなく。

【リキッドファンデ】
RMS Beautyファンデーションブラシ

  • 購入価格6380円
  • フラット型
  • 人工毛

エルビューの評価

仕上がり使いやすさ肌あたり
💮(最高評価)
  • 程よいツヤとフィット感
  • 扱いやすい
  • 毛束の凹凸に適量のファンデがとどまるから乗せたいところに塗れる
  • 一回でしっかりつく
  • 計算された作りで文句なしのベスト

RMS Beautyはナチュラルな原料にこだわる自然派ブランドです。

製品はすべて下記のとおり。

  • 無精製の成分を使用
  • 熱を加えずに抽出したオイルを使用
  • グルテンフリー
  • 遺伝子組み換えフリー
  • 大豆フリー
  • ナノ粒子フリー
  • 動物実験をおこなっていない
管理人
管理人

読むだけでグっときてしまう(笑)

コスメも豊富なので、気になった方はチェックしてみてください。

≫公式サイトはコチラ

【パウダーファンデ】
資生堂 HANATSUBAKI HAKE ポリッシングフェイスブラシ

  • 購入価格5720円
  • たわし型
  • 人工毛

エルビューの評価

仕上がり使いやすさ肌あたり
  • ムラのなさが超優秀
  • ファンデをしっかりキャッチして立体美肌に
  • ちょうど良い量のファンデを肌に乗せられる
  • 凹凸のある毛先が細いところにフィット
  • 均一について自然なツヤ
  • 厚塗り感なくカバー
  • プロ仕上げのみの上質肌を作れる

ブランド独自の目を惹く花びら状フォルムが印象的ですよね。SHISEIDOの花椿マークにインスパイアされているそうです。

公式ショップでのレビューも相当高いです。

≫公式ショップはコチラ

【パウダーファンデ】
matsukiyo ファンデーションブラシ

  • 購入価格1320円
  • フラット型
  • 人工毛

エルビューの評価

仕上がり使いやすさ肌あたり
💮
  • 小回りの利く斜めカットの筆先
  • 使いやすさナンバーワン
  • 素肌感とカバーを両立
  • 広い面も細い面も使いやすい 
  • 肌あたりも気持ちいい
  • お値段以上のクオリティ

matsukiyo 出ました。マツキヨ関連のアイテムはLDK the Beautyの検証においては常連となりました。例えば、シワ改善美容液なんかもマツキヨPBがベストバイを獲得しています。

≫シワ改善美容液のベストバイはコチラ

そして、このパウダーファンデーションブラシだけではなく、ルースパウダー編でもベストバイを獲得してしまいました。続いてみていきます。

【ルースパウダー】
matsukiyo フェイスブラシ

  • 購入価格880円
  • 丸型
  • 人工毛

エルビューの評価

仕上がり使いやすさ肌あたり
💮
  • コスパも使い勝手も最強
  • ふわっと広がる筆
  • ブラシ初心者さんにもおすすめ
  • よくしなって塗りやすい
  • 小回りが利く
  • 使い勝手の良さが圧倒的
  • 880円とは思えないクオリティ

matsukiyoがパウダーファンデーション、ルースパウダー、二冠達成してしまいました。両方ともお値段が他のベストバイと比べて断トツでお安いのがすごい・・・。

お安くて良いものをお探しの方はチェックしておいて損はないブランドです。

クレンジングバームも優秀だと評価されています。しっかりベースメイクをした後はしっかり落とさないとね。

matsukiyo クレンジングバームの評価はコチラ

【ルースパウダー】
RMKフェイスパウダーブラシ

  • 購入価格6600円
  • 丸型
  • 天然毛

エルビューの評価

仕上がり使いやすさ肌あたり
  • ベールをまとったような理想の仕上がりに
  • 粉含みの良さがダントツ
  • ひと塗りでしっかり肌に粉がのる
  • サイズ感も程よく使い勝手がいい
  • 灰リス毛をたっぷり使用

サクっと即効美肌になれるので時短になりますね。

今回ベストバイに選ばれたブラシの中で唯一の天然毛でした。

以上が、ベストバイに選ばれたブラシ5本でした!

お高くても素肌美人を作ってくれるファンデはコチラ>>高くても素肌美人が叶うファンデが欲しいならクレ・ド・ポー ボーテ(私のアメブロに飛びます)


【2021年】LDK the Beautyが選ぶベースコスメのベスト

LDK the Beauty 2022年1月号で発表された2021年のベースコスメのベストアイテムをまとめてみました。

  • 崩れない下地
  • 毛穴カバー下地
  • フェイスパウダー
  • コンシーラー
  • ファンデーション

それぞれから1つずつベストが選ばれていますので、ベースメイクはしばらくの間このエルビューのベストだけでいけるかもしれません(笑)

では、さっそく順番に見ていきます。

【崩れない下地】
チャコットラスティングベース

  • カラー550
  • 購入価格1760円

受賞理由

  • 汗や皮脂への耐性が抜群
  • ファンデの量を減らせる
  • 補正力と崩れにくさが両立
  • 肌色が均一に整う

2021年8月号で崩れない下地ベストバイを獲得。真夏の滝汗にも耐えうると評価されています。

メイク直しがなかなかできない日や、何としても崩れたくない!そんな日などに特にオススメだそうです。

【毛穴カバー下地】
SUQQUスムースカバープライマー

  • 購入価格6600円

受賞理由

  • 補正力は圧倒的
  • スッと伸びて超ナチュラル
  • 毛穴が目立たない
  • 厚塗り感なし
  • ファンデ不要レベル

2021年上半期の化粧下地ベストバイも獲得していたSUQQUスムースカバープライマー。見事、上半期だけでなく1年を通しての下地ベストバイに選ばれました。

管理人
管理人

エルビューの検証では、その実力に「プロもザワついた」ほどだそうです

【フェイスパウダー】
THREEアドバンスドエシリアルスムースオペレータールースパウダー

  • カラー02
  • 購入価格6050円

受賞理由

  • 滑らかな質感でキメが整ったような肌に
  • ベールをまとったようなカバー力
  • 溶け込むようになじむ
  • 粉っぽさゼロ
  • 自然な透明感

一時は入手困難なほど人気だった逸品です。

ちなみにこのTHREEアドバンスドエシリアルスムースオペレータールースパウダーと、仕上がりの面では引けを取らないと評価されたのが、イニスフリーのフェイスパウダーです。気になる方は下記のリンクよりチェックしてみてください。

≫人気のTHREEのフェイスパウダーに負けない実力のプチプラコスメ

【コンシーラー】
ちふれコンシーラー

  • カラー2
  • 購入価格880円

受賞理由

  • 目周りに密着してヨレない
  • 肌に均一に密着してヨレやひび割れが起こりにくい
  • すっぴん風でもしっかりカバー
  • 皮膚が薄い部分にもなじむ
  • コンパクトでメイク直しにもぴったり
  • 肌に溶け込むようになじむ

お値段は約900円。この価格で塗った感なくきれいにカバーしてくれる優れもの。「超お得」と評価されています。

もし失敗だったとしても、救われるこの価格最高です(個人的感想)

【ファンデーション】
イニスフリーノーセバムパウダークッション

  • カラー23N
  • 購入価格2530円

受賞理由

  • カバー力とツヤが絶妙
  • ナチュラル美肌に
  • 厚塗り感はゼロ
  • アラはしっかり隠す
  • ツヤ効果で小顔にも見える
  • 皮脂コントロールパウダー配合で崩れにくい
  • 総合力の高いファンデ

イニスフリーノーセバムパウダークッションは、2021年12月号で「美素肌ファンデ」のベストバイに選ばれたばかり。実際に使っている方たちの口コミ・レビューもまとめてみましたので、良かったらご参考になさってください。

≫【口コミ・評判】イニスフリーノーセバムパウダークッションのレビューを調査

以上が、2021年 LDK the Beautyが選ぶベースコスメのベストでした!


【LDK the Beauty 2022年1月号】うるおい下地のベストバイ

エルビュー2022年1月号では、新作中心の下地全20製品集められ比較検証をされました。

3つのポイントで比較

  1. 保湿力
  2. 美肌補正力
  3. 崩れにくさ

(くわしい検証方法や結果、比較された全製品は直接誌面でのご確認をお願いします)

この検証の結果、

  • 見事ベストバイに選ばれた1点
  • ベストバイ認定は受けなかったもののファンデいらずのカバー力の高さを認められた1点
  • プチプラ価格ながらも総合A評価を獲得した下地1点

以上、合計3点のみをこのページではまとめてみました。

【ベストバイ】
ポール&ジョー モイスチュアライジングファンデーションプライマー

  • SPF15/PA +
  • カラー01
  • 購入価格3850円

エルビューの評価総合 A

保湿力美肌補正力崩れにくさ
💮(最高評価)💮(最高評価)
  • 塗りたてのうるおいをキープ
  • パールがきらめく華やかなツヤ肌に
  • 保湿力テストで圧勝
  • 伸びが良くしっとりしたつけ心地
  • ムレや摩擦などの崩れにも十分強い

元々大人気だったアイテムですが、2021年9月にリニューアルされ発売されました。リニューアル後もやはり優秀さは変わらず、でした。

「まさにスキなしの実力」ととても高い評価を獲得しています。

≫楽天ユーザーの口コミレビューはコチラから

【総合A】
エスト コレクティングプライマー

  • SPF32 PA++
  • 購入価格4620円

エルビューの評価 総合A

保湿力美肌補正力崩れにくさ
  • ナチュラルにトーンアップ
  • ファンデいらずのカバー力
  • 肌馴染みが抜群
  • 普段のメイクはコレ一本で○

9月10日に数量限定で発売され、なくなり次第終了となるそうです。すでに、楽天などでも定価より高く販売されていたりするので、ご注意を。

【総合評価A】
キスミーフェルムスキンケアベース

  • SPF15 PA+
  • 購入価格1100円

エルビューの評価 総合A

保湿力美肌補正力崩れにくさ
  • さらっと軽く普段使いにぴったり
  • 摩擦への耐性も優秀
  • 乳液タイプでうるおいしっかり
  • 全テストで高評価
  • 柔らかな光で色ムラを抑える
  • 自然な仕上がり

『1100円のプチプラでこの実力はすごすぎ』と、プチプラ好きなわたしにとっては何ともうれしい評価を獲得したキスミーフェルム。上位はお高めのお値段が多い中、大健闘でした。

以上が、LDK the Beauty 2022年1月号で選ばれたうるおい下地のベストバイでした。


【LDK the Beauty 2021年12月号】最新美素肌ファンデのベストバイ

エルビュー12月号では、新作18製品を集め、秋冬にぴったりなファンデーションを見つけるべく調査されました。

2つのテストで比較

  • 美肌見せ力:カバー力ツヤの美しさ質感の自然さ
  • 崩れにくさ:蒸れたりこすったりしても崩れないか

※比較された全商品や、詳しい検証方法、検証結果については直接誌面でご確認お願いします

※今回は美肌見せ力を重視して総合評価を決定

このきびしい検証の結果、総合で

  • ベストバイに選ばれた1点
  • ベストバイには認定されなかったものの見事A評価を獲得した3点

の合計4点のみをこのページではまとめてみました。

【ベストバイ】
イニスフリー ノーセバム パウダークッション

  • カラー23 N
  • 購入価格2530円

エルビューの評価

素肌見せ力崩れにくさ
💮(最高評価)
  • 肌質問わず美肌に
  • 絶妙なツヤで小顔効果あり
  • ムレこすれの耐久性もよい
  • ひと塗りで肌荒れをカバー
  • 皮脂コントロールパウダー配合で崩れにくさも優秀
  • 自然で絶妙なカバー力で素肌美人が叶う
  • クッションなので手軽に使えてコスパが良い

イニスフリーは、パウダーも以前高い評価を獲得しています(ご参考に≫人気のTHREEのフェイスパウダーに負けない実力のイニスフリーフェイスパウダー)

今回のファンデ検証も、こすれにはやや弱いものの、皮脂、汗への耐久性は抜群、美肌見せ力は文句なしというわけで、ベストバイに見事認定されました。

実際に使っている方たちの口コミもまとめてみましたので、あわせてチェックしてみてください。

≫【口コミ・評判】イニスフリーノーセバムパウダークッションのレビューを調査

【A評価】
エチュード ダブルラスティング クッションマット

  • SPF50+PA++++
  • カラー ニュートラルベージュ
  • 購入価格2420円

エルビューの評価

素肌見せ力崩れにくさ
💮(最高評価)
  • とにかく崩れに強い
  • 毛穴も隠す
  • カバー力も優秀
  • 美しいセミマット肌に仕上がる
  • 適度なツヤがあり

今回テストされた製品の中で、唯一「崩れにくさ」の2つの項目(皮脂・汗、こすれ)どちらでも最高評価を獲得しています。

より崩れにくさを重視したい場合は、ベストバイのイニスフリーよりもこのエチュードがおすすめだそうです。

【A評価】
エスティローダー ダブル ウェア シアー メークアップ

  • SPF20/PA++
  • カラー36
  • 購入価格6600円

エルビューの評価

素肌見せ力崩れにくさ
💮(最高評価)
  • 上品なツヤ
  • 自然な素肌感とカバー力を両立
  • 何も塗っていないかのようなナチュラルさ
  • 蒸れにもこすれにも強い

大人の上品なツヤ感を求めるならこちらのエスティローダーがおすすめだそうです。

ここまでの上位3点なら自分の希望に合わせどれを選んでも間違いないそうですが、もう1点だけA評価を獲得したものがありますので念のためみていきましょう。

【A評価】
クレドポーボーテ タンクレームエクラn

  • SPF25/PA++
  • カラーオークル10
  • 購入価格14300円

エルビューの評価

素肌見せ力崩れにくさ
💮(最高評価)
  • 仕上がりの美しさは圧倒的
  • 薄づきなのにカバー力抜群
  • 素肌そのものが美しいと思わせる仕上がり
  • ひと塗りで上質肌に
  • 柔らかいテクスチャーでするする伸びる
  • こすれに弱いのでパウダーが必須

今回テストされたファンデの中で唯一、美肌見せ力の3つの項目(毛穴カバー、シミカバー、素肌感)すべてで最高評価を獲得しています。

ただ崩れにくさが△と低い評価なのでマスク必須の今の時代、ちょっときびしそうな気もしますね。

以上が、LDK the Beauty 2021年12月号で選ばれた最新美素肌ファンデのベストバイ&上位でした!

【LDK the Beauty 2021年11月号】美肌下地のベスト

エルビュー 2021年11月号では、新作、話題の下地が18製品が集められ、比較検証されました。

3つの検証で比較

  1. 美肌見せ力(プロのヘアメイクが仕上がりを判定)
  2. 崩れにくさ(汗、皮脂崩れとマスクこすれの2つを検証)
  3. 保湿力下地 (塗布前後の腕の水分値を測定)

この検証の結果、ベストバイに選ばれた1点、A 評価を獲得した2点、合計上位3点のみをこのページではまとめてみました。

どれも、エルビューに優秀と認められた下地なので、どれを選んでも間違いなし!!かも。

検証内容の詳細や比較された全製品は、直接誌面でご確認ください。

【ベストバイ】
コスメデコルテ ザ スキン ミニマリスト

  • SPF30/ PA +++
  • 購入価格4180円

エルビューの評価【総合A】

素肌見せ力崩れにくさ保湿力
💮(最高評価)
  • 特に乾燥肌さんと相性がいい
  • 肌がしっとりしてワントーンアップ
  • 仕上がりの美しさと保湿力の高さで他を圧倒
  • 光の使い方が素晴らしい
  • シミも毛穴もふわっとカバー 
  • ファンデ馴染みも良い
  • 立体感のあるきれいな仕上がりに

2021年08月21日に発売されたもの。コスメデコルテ公式HPによると、『スキンケア成分を贅沢に配合し、自然なカバー効果で素肌から美しくなったような仕上がり』とのことでした。

公式オンラインショップでも、購入できますので気になる方はチェックしてみてください。

≫コスメデコルテ公式ページはコチラ

【総合評価A】
イヴ・サンローラントップ シークレット インスタント トーンアップ

  • カラー ローズ
  • SPF50/PA++++
  • 購入価格7150円

エルビューの評価【総合A】

素肌見せ力崩れにくさ保湿力
  • 崩れにくさ重視ならこれ
  • マスクでこすれても崩れにくい
  • 皮脂や汗擦れへの耐性があり
  • 綺麗なツヤが出る
  • 作りこみすぎない上品な肌が作れる

今回、掲載されていたのは、ローズのカラーでしたが、それ以外にもラベンダーとグリーンがあります。カラーによって配合されているエキスが違うそうです。

気になる方は、公式ページでチェックしてみてください。

≫イヴ・サンローラン公式ページはコチラ

【総合評価A】
シュウウエムラ アンリミテッド ブロック:ブースター

  • カラーアンズベージュ
  • SPF 50+PA 3+
  • 購入価格5280円

エルビューの評価【総合A】

素肌見せ力崩れにくさ保湿力
  • ファンデと合わせると抜群の補整力を発揮
  • 下地単体でもカバー力の高さは十分
  • 仕上がりも崩れにくさも優秀
  • 補正効果で毛穴が薄くなり小鼻周りもキレイに

実際に使用している方たちのレビューも色々見てみましたが、全体的にとても好意的で高い評価が多かったです。楽天でのレビューも参考になると思いますので、チェックしてみてください。

≫【楽天】シュウウエムラ公式ページはコチラ

以上が LDK the Beauty 2021年11月号の最新下地ランキング上位3点でした。

LDK the Beauty 2021年10月号ファンデーション ABC 判定

LDK the Beauty 2021年10月号では新作&人気のファンデーション80製品を集め、蒸れても綺麗なファンデーションが選出されました。

2つのテストで比較

  1. 仕上がり(複数のモニターの顔に各製品を塗布。仕上がりをヘアメイクがチェック)
  2. 崩れにくさ(スチームによる耐水性をチェック)

このテストの結果、以下の4つのタイプごとにベストバイが選出されました。

  • クッションファンデーション
  • リキッドファンデーション
  • クリームファンデーション
  • パウダーファンデーション

このページでは、ベストバイに選ばれたファンデーションのみをまとめてみました。きびしいテストの結果ベストに見事ベストに選ばれているので、どれを選んでも間違いないはず。

テストされたすべてのファンデや、検証方法の詳細などは直接誌面でご確認ください!

【クッション】
アピューカバーパンアテンションクッション(モイスチャー)

  • SPF37/PA++
  • カラー№23
  • 購入価格1980円

エルビューの評価【総合A+】

5点満点中

仕上がり崩れにくさ
4.55
  • ツヤもカバー力も○
  • 透明感のある美肌に
  • 4種のヒアルロン酸をはじめ保湿成分が豊富
  • 潤いのある自然な光沢が出る
  • 乾燥肌さんはツヤ肌に
  • 脂性肌さんはセミマットに
  • 肌質問わず理想の仕上がりに
  • シミやクマも光でぼかす
  • 厚塗り感なし
  • 汗をかいてもよれにくい

公式のサイトによると『韓国アイドルのようなうるおいあふれる水光肌に仕上げます』との記載がありました。

また、精製水の代わりにビタミン、ミネラル、ヒアルロン酸などの栄養素が豊富な白樺樹液が37%配合されているそうです。

≫公式ページはこちら

【クッション】
NARSピュアラディアントプロテクションアクアティックグロークッションファンデーション

  • SPF50+/PA+++
  • 購入価格レフィル5170円/ケース1430円

エルビューの評価【総合A+】

5点満点中

仕上がり崩れにくさ
4.55
  • 汗でも皮脂でもビクともしない
  • 粉っぽさのないナチュラルな見た目
  • 油分ではなくうるおいによる自然なツヤが出る
  • 伸びがよくしっかり密着
  • 髪や色むらのカバーも楽

人気コスメ誌3誌でベスコスを受賞しているほどの実力です。

ピュアラディアントプロテクションは LDK the Beauty の 【2021年ベストコスメオブザイヤー】総合第2位に選ばれました

【受賞理由】 テクいらずなのに自然なツヤ美肌をロングキープ

LDK the Beautyにおいて1年間でテストされた全3209製品の中の第2位なので、相当価値があると思われます(笑)

【クッション】
APLINピンクティーツリーカバークッション

  • SPF50+/PA++++
  • カラー23号
  • 購入価格2390円

エルビューの評価【総合A+】

5点満点中

仕上がり崩れにくさ
55
  • ハイカバーの重さを解消
  • シミもくすみも丸ごと隠す
  • 毛穴や濃いめのシミから小じわまで隠れるカバー力の高さに驚かされる
  • ハイカバーなのにツヤ感が自然
  • 厚塗り感が出ないのが最大の長所
  • 水分にも皮脂にも強い

「肌にのばすとフィルム膜を形成し48時間ダメージをカバーする」とうたうAPLINの自信作だそうです。

【リキッド】
キス マットシフォン UVリキッドファンデ

  • SPF25/PA++
  • カラー03
  • 購入価格1944円

エルビューの評価【総合A+】

5点満点中

仕上がり崩れにくさ
54
  • ほんのりパールが輝いてセミマットな美肌に
  • 均一にするんと伸びる
  • 驚くほどのカバー力を発揮
  • 内側から発光しているような上品なツヤが出る
  • 小鼻周りの毛穴や赤みもしっかりカバー
  • 光の作用で顔に立体感が出る
  • スフレのような軽い質感
  • 指で塗ってもムラにならない

以前にもベストバイを獲得している実力者です。

【リキッド】
ベネフィークプリズムリキッド

  • SPF30/PA++
  • カラーオークル20
  • 購入価格4950円

エルビューの評価【総合A】

5点満点中

仕上がり崩れにくさ
44
  • プリズム効果で頬の位置が高く見える
  • 時間が経つほど皮脂と馴染んでツヤ感アップ
  • 伸ばしやすいなめらかなテクスチャー
  • くすみも毛穴も光で飛ばす

公式ページにはさらに美しく仕上げるコツが記載されていましたので引用しておきます。

毛穴などの凹凸が気になる方

・凹凸の気になる部分にらせんを書くように薄く伸ばすと、より綺麗にフィットします。

色ムラくすみシミなどが気になる方

・ファンデーションを顔全体に塗った後、気になる部分に少量を取ってトントンと重ねるときれいにカバーです。

公式ページより

【クリーム】
ケイトレアペイントファンデーションN

  • SPF41/PA++++
  • カラー02
  • 購入価格1980円

エルビューの評価【総合A】

5点満点中

仕上がり崩れにくさ
53.5
  • ムースみたいに滑らかで誰でもキレイに仕上がる
  • パッと明るい素肌美人に
  • 乾燥肌さんでもしっとり潤う
  • 肌なじみは抜群
  • シミも毛穴もしっかりカバー
  • 厚塗り感がない
  • 皮脂や汗で激しく崩れることはない
  • 保湿による自然な光沢感が若々しさを演出

プロのメイクさんも絶賛したほどの高保湿ファンデだそうです。特に乾燥が気になる人に良さそうですね!

【パウダー】
パラドゥパウダリィファンデーションex

  • SPF35/PA +++
  • カラー OC20
  • 購入価格1320円

エルビューの評価【総合A+】

5点満点中

仕上がり崩れにくさ
54.5
  • つけ心地も見た目も軽くふわっと毛穴カバー
  • アラを光でふわっと飛ばす
  • プチプラながら粉質の良さが際立つ
  • 光の反射でアラを隠すタイプ
  • 何も塗ってないように見えるのに毛穴もシミもちゃんとカバー
  • 皮脂にも汗にも強い
  • オールシーズン使える
  • セブンイレブンの PBコスメ

以上がエルビュー10月号でベストバイに選ばれたファンデーションでした。

オールインワンベースベストバイLDK the Beauty2021年9月号

エルビュー2021年9月号ではオールインワンベース、新製品を中心に20製品が集められ、徹底比較。

※オールインワンベース=BB クリームや色付き下地など1本でベースが完了してしまうもの

2つのテストで比較

  1. 仕上がり(シミカバー力、毛穴カバー力、美肌補正力)
  2. 崩れにくさ(マスク擦れへの耐性、皮脂、汗への耐性)

このきびしい2つのテストの結果、きれいに仕上がるうえに、崩れにくい超優秀なオールインワンベースが発掘されました!

ベストバイに選ばれた1位のアイテムに加え、2位と3位に選ばれたアイテム合計3点だけをまとめてみました。

4位以下の製品や検証テストの詳細などは直接誌面でご確認ください。

【1位】ベストバイ
綾花 潤肌実BB クリーム

  • カラー1
  • SPF27 PA++
  • 購入価格3740円/30g

エルビューの評価 総合A+

仕上がり崩れにくさ
💮(最高評価)
  • 自然なツヤ肌がきれい
  • 透明感抜群
  • シミやそばかす毛穴赤みをしっかりカバー
  • パーフェクトな仕上がり
  • 汗にもマスクこすれにも強い

『文句なしの実力で20製品中堂々トップ』ととても高く評価されていました。

綾花公式によれば、美容液・乳液・クリーム・日やけ止め・化粧下地・ファンデーション、6つの役割を持っているそうです。

カラーは「0ピンクオークル系」、「1オークル系」の2種類ありますが、雑誌に記載されていたのは、1のオークル系です。

【2位】
マキアージュドラマティックヌードジェリー BB

  • SPF50+ PA+++
  • 購入価格3080円/30g

エルビューの評価 総合A

仕上がり崩れにくさ
  • 色ムラなしの仕上がり
  • 汗や皮脂に動じずマスクこすれにも強い
  • モニター全員の肌色が一段階明るく
  • ウルッとした上質肌に
  • そばかすや赤みはナチュラルに隠す

Amazonのレビューをチェックしてみたところ、「一度顔に乗せたタイミングだと、あり得ないくらいに毛穴を弾きます。最初はビックリしましたが、この状態からクルクルと馴染ませ続けると、一気に毛穴が消えます」と言った内容のレビューがありました。

色々参考になりそうなので、気になる方は直接チェックしてみてください。

≫Amazonでのレビューはコチラから

【3位】
アセトメルBBcream

  • SPF50+ PA ++++
  • 購入価格2178円/20g

エルビュー評価 総合A

仕上がり崩れにくさ
  • 肌の粗も毛穴もカバー
  • 肌なじみが良い
  • 毛穴を自然に隠す
  • ナチュラルな仕上がり
  • 皮脂や汗への耐性も優秀

アセトメルはその名の通り、‘汗を止める’ブランド。顔専用や頭専用の制汗剤などがあります。

このBBクリームにも汗をおさえるフェノールスルホン酸亜鉛というものが配合されているそうです。

今回見事、「制汗剤シリーズからのコスメで期待していなかっただけにこの結果は驚き」との高い評価を獲得しました。

≫アセトメル公式サイトはコチラ

以上がLDK the Beauty2021年9月号でオールインワンベースランキングで上位に選ばれた3点でした!

LDK the Beauty 2021年6月号毛穴カバー下地ベストバイ

LDK the Beauty 2021年6月号では「毛穴カバー」をうたっている新作12製品が比較検証されました。

4つのテストで比較

  1. 仕上がり(自然な素肌感を演出できる?)
  2. 毛穴カバー力(毛穴をしっかり隠れる?)
  3. 崩れにくさ(熱と蒸気でも崩れにくい?)
  4. 使用感(誰でも簡単に塗れる?)

このきびしいテストの結果、ベストバイに認定された毛穴カバー下地2点だけをこのページではまとめてみました。

比較された12製品全部は直接誌面でご確認を。

【総合評価A】
タイムシークレットミネラルプライマーベース

  • カラー ピンク
  • 購入価格1760円

エルビューの評価は・・

仕上がり毛穴カバー崩れにくさ使用感
💮
  • プチプラだけどトレンド美肌に
  • つやも毛穴レスも叶う
  • ナチュラルな埋め&ツヤ
  • リキッド、パウダーどちらのファンデを重ねても相性が良い
  • 小鼻脇の赤みも抑える

SPF23/PA+++でUVカット効果もあり。

クレンジングは不要で石けんで落とせるそうです。

【総合評価A】
SUQQUスムースカバープライマー

購入価格6600円

LDK the Beauty 2021年8月号で『2021年上半期毛穴カバー下地のベストコスメ』に選ばれています。

エルビューの評価は・・

仕上がり毛穴カバー崩れにくさ使用感
💮💮
  • 美しい仕上がり
  • 崩れにくさはそこそこ
  • カバー力と仕上がりがダントツ
  • ベージュのテクスチャーが毛穴の埋め込み感なしに消してくれる
  • ファンデいらずのカバー力

ECサイトだとお値段がバラバラだったりしますので、心配な方は公式のオンラインショップもありますので、チェックしてみてください。

≫SUQQU公式販売ページはコチラ

以上がLDK the Beauty 2021年6月号で選ばれた毛穴カバー下地ベストバイ2点でした。

続けて2021年春夏新作ファンデのベストバイです。

LDK the Beauty 2021年6月号2021年春夏新作ファンデのベストバイ

LDK the Beauty 2011年6月号では2021年春夏の新作20製品を集めて比較。

今季トレンドのカバー力はあるのに素肌っぽい仕上がりと、暑い中マスクをしても崩れにくいという最強ファンデを探すべく検証が行われました。

2つのテストで比較

  1. 仕上がり(肌アラカバー力、自然なツヤ感・質感などをプロのヘアメイクが検証)
  2. 崩れにくさ(皮革にファンデを塗り蒸気を当てて蒸れ、不織布を当て一定の圧力で引きこすれ崩れ、の2点をテスト)

この2点のテストの結果、ベストバイに選ばれたファンデーションをだけをこちらのページではまとめてみました。
詳しい調査内容や、全製品は誌面で直接ご確認くださいね。

【総合評価A+】ベストバイ
APLINピンクティーツリーカバークッション

  • カラー23号
  • 購入価格2390円

エルビューの評価

仕上がり崩れにくさ
💮💮
  • クッションファンデーションのベストバイに認定
  • 肌悩みを隠して崩れにも強い
  • シミも毛穴も自然にカバー
  • マスク蒸れにも強い
  • 厚塗り感はゼロ
  • 高温&高湿度でもキレイをキープ
  • マスク生活も安心
  • 年齢問わず
  • SPF50+でUV ケアができるのも○

APLINの公式ページから購入者のレビューをいくつかピックアップしてみました。

購入者の口コミ・レビュー
・クッションファンデを色々使ってきましたが、中でもすごく良い
・薄付きなのに、ちゃんとカバーできる
・セミマットな感じで好み
・見た目も可愛く、ナチュラルなのにカバー力もなかなか
・48時間持つと謳っているだけあって鼻も崩れにくくメイク持ちが良かった

ーAPLIL公式ページより

などなど、好意的なレビューがとても多かったです。

【総合評価A】ベストバイ認定
ジルスチュアートイルミネイティングセラムコレクター(スキントーンカラー)

  • カラー103
  • 購入価格3080円

エルビューの評価

仕上がり崩れにくさ
💮
  • リキッドファンデーションのベストバイ
  • 携帯サイズでお直しにもいい
  • ツヤ重視ならこれ
  • ナチュラルにハイカバー
  • 肌のアラを消してツヤをプラス
  • 高いカバー力とツヤ感で美肌に見せてくれる
  • キープ力も高い
  • チップタイプだから部分使いも簡単

2021年3月19日に発売されたばかり。

ジルスチュアート公式によると

高いカバー力と素肌感を1本で両立。透け感美肌をつくる、次世代モバイル型ファンデーション

ジルスチュアート公式サイト

以上が、LDK the Beauty 2011年6月号で選ばれた2021年春夏の新作のベストバイ2点でした。

続けてLDK the Beauty2021年5月号で見つかった最強のUV下地です。

LDK the Beauty2021年5月号最強のUV下地はどれ?!

LDK the Beauty2021年5月号では、SPF35前後、SPF50のUV下地合計18製品を比較して、最強のUV下地を捜査。

その結果、UVカット力も補正力も兼ね備えた最強のUV下地が選出されました。

3つのテストで比較

  1. UVカット力(紫外線で色が変わるUVラベルでチェック)
  2. 美肌補正力(プロのメイクさんがシミカバー力、毛穴カバー力、ファンデなじみをチェック
  3. 崩れにくさ(ファンデを重ねて人工皮脂&スチームで密着度をチェック)

この結果、ベストバイに選ばれた2点、UVカット力No1の1点、人気のセザンヌの合計4製品だけをこのページではまとめてみました。

テスト内容の詳細や、比較された18の全製品はぜひ誌面でご確認ください。

【SPF50下地のベストバイ】
カバーマークスキンブライトクリームCC

  • SPF50+/PA ++++
  • カラー02
  • 購入価格4180円

エルビュー評価【総合A+】

UVカット力美肌補正力崩れにくさ
💮
  • 完璧なUVカット力としみを一掃する補正力
  • カバー力はピカイチ
  • CCも兼ねているのでファンデ不要
  • 肌なじみがよく血色が上がっているような仕上がり
  • クマもばっちりカバー

誌面ではカラー02(肌になじむ色)が掲載されていましたが、他にも01(明るめの色)もあります。

【SPF35下地のベストバイ】
エルシアプラチナム肌色コントロール化粧下地

  • SPF35 /  PA++
  • カラー BE300
  • 購入価格715円

エルビュー評価総合A

UVカット力美肌補正力崩れにくさ
💮
  • 700円台でこの実力は凄すぎ
  • 日焼けにも崩れにも強い
  • シミや毛穴のカバー補正力も合格点
  • 全体的にバランスが良い

公式によると、「くずれ防止パウダーが皮脂を吸収することで、夕方までくすまず塗りたての肌色補正効果が持続」するそうです。

ベストバイに選ばれたのは上記の2点でした。

続いて、夏に向けて特に大事になってくるUVカット力が一番高かった下地をみていきましょう。

【UVカット率NO.1】
エスプリークブライトニングプライマー

  • SPF50+ /PA++++
  • 購入価格2860円

エルビュー評価総合A

UVカット力美肌補正力崩れにくさ
💮
  • 崩れにくいから汗ばむ日にも活躍
  • 全体のバランスも良い
  • 毛穴シミ隠しは合格点
  • マットな質感

黄みを打ち消すラベンダーカラーの光を放つ成分が配合されているので、血色感と透明感をおぎなってくれるそうです。

続いて、人気のセザンヌの下地の評価もチェックしていきましょう。

【総合評価はB】
セザンヌUVウルトラフィットベースEX

  • SPF30 /PA++
  • 購入価格748円

エルビュー評価総合B

UVカット力美肌補正力崩れにくさ
  • UVカット力は並評価
  • 繊細パールでファンデとの相性が抜群
  • ファンデの下に仕込むと発光したような艶肌に
  • 仕上がりや崩れにくさは優秀

以上が、LDK the Beauty2021年5月号で選ばれた優秀なUV下地4点でした。

今回テストされた下地はほぼすべて合格点を獲得していました。上記の4点にピンと来なかったら、他の製品も誌面でチェックしてみてください。

LDK the Beauty 2021年3月号うるおい下地のベストバイ

乾燥が気になる季節。乾燥肌にとっては辛い時期ですよね。

そんな悩みを持つわたし達の救世主になるかもしれないうるおい下地のベストバイが、LDK the Beauty 2021年3月号で発表されました。

検証方法は3つ

  1. 保湿力(専門機器で肌水分値を測定、乾燥部屋で肌の状態をチェック)
  2. 素肌見せ力(モニターが塗ったものをプロのヘアメイクが判定。シミカバー力/毛穴カバー力/肌なじみの良さ/ムラになりにくさ)
  3. 崩れにくさ(皮脂、汗、擦れへの耐性)

うるおって、肌もきれいにみえて、そして崩れにくい!そんなサイコーな下地が本当にあるのでしょうか?!

ベストバイが1点、ベストバイではないものの総合評価Aを獲得した3点の合計4点をまとめてみましたので、早速みていきましょう!

【総合1位】ベストバイ
セザンヌ UV ウルトラフィットベース EX

  • 購入価格748円/30g
  • SPF30/PA++
  • カラー00

エルビューの評価は?

保湿力素肌補正力崩れにくさ
💮
  • ひと塗りでうるおいと塗りたての美しさをキープ
  • 保湿力テストでダントツの1位
  • 蒸れや摩擦による崩れにも十分強い
  • みずみずしい仕上がりが長時間続く

【総合A評価】
エテュセ フェイスエディションフォードライスキン

  • 購入価格1980円/35g
  • SPF25/PA++

エルビューの評価は?

保湿力素肌補正力崩れにくさ
💮
  • 崩れにくさ重視ならエテュセにおまかせ
  • マスク崩れが気になる人にも
  • 崩れに強くうるおいもある今の時代にぴったりの一本
  • 崩れにくさテストで見事上位
  • 蒸れても擦れても塗りたての状態が続く
  • つやっとした美しい肌が長く保てる

エルビューによると、、、

  • 保湿重視ならセザンヌ
  • くずれ防止ならエテュセ

とのこと。お好みで選ぶのがおすすめだそうですよ。

下記の2つも総合評価はAなのでご参考に。

【総合A評価】
アクセーヌスーパーサンシールドブライトヴェール(R)

  • 購入価格4400円/22g
  • SPF50+/PA ++++
保湿力素肌見せ力崩れにくさ
💮

【総合評価A】
毛穴パテ職人 乾燥崩れ防止下地

  • 購入価格1650円/25ml
  • SPF30/PA+++
保湿力素肌見せ力崩れにくさ
💮

以上がLDK the Beauty 2021年3月号で選ばれたうるおい下地ランキングの上位4点でした。

LDK the Beauty 2021年1月号で発表『cosme of the year 2020』ベースコスメ編

「今年のベストコスメ」が発表され始めると、『今年もついに終わるのね。。』と複雑な気持ちになりつつもやはり気になるベストコスメ。

エルビュー誌上でも、2021年1月号で2020年のベスコスが発表されました。

美肌つくりに大きく関わる下地たち。もれなくチェックしていきましょう!

【毛穴カバー下地】
コフレドールスキンイリュージョンプライマー UV

  • SPF50+  PA+++
  • 購入価格3080円

見事、ベストバイ殿堂入りコスメに認定されました!

エルビューの評価

  • 8秒で美肌が完成するさらさらベース
  • 毛穴を瞬時にイルージョン
  • 厚塗りしないで美肌に
  • 毛穴カバー、日焼け止め、崩れない、と全てが優秀
  • ファンデのような色味とツヤ
  • UV カット率98.6%
  • 毛穴に続き赤みもシミも補正する
  • さらっと塗れてカバー力◎なのでご近所ならこれ一本でも OK

毛穴レスなら結局このコフレが一番!とのことなので、毛穴にお悩みの方は1本持っておいて損はなさそうですね。

【日焼け止め下地】
フォーチュン皮脂くずれ防止下地 UV(毛穴カバー)

  • SPF50+ PA ++++
  • 購入価格1320円

エルビュー評価

  • 便利すぎて手放せない
  • UVカットと毛穴隠しが優秀
  • 塗るだけで美肌と日焼け対策ができる
  • メイクしない日もこれ一本で綺麗に
  • UV カット率96.8%と強力
  • 毛穴や黒ずみ凹凸までカバーし肌がつるんと明るく見える
  • 凹凸をならすので乾燥肌さんも引っかからず安心

●ムラやけや化粧くずれの原因となる皮脂を吸収。

テカリ・ヨレ・毛穴おちを防ぎ、さらさらキレイが続きます。

∗皮脂ブロックパウダー配合


引用:KOSE公式ページ

ちなみに、汗・皮脂にも強いスーパーウォータープルーフです。

【ベストフェイスパウダー】
イニスフリーノーセバムミネラルパウダー

  • 購入価格825円

エルビュー評価

  • 片栗粉のような細かいさらさらパウダー
  • サラサラで毛穴レス
  • 微細なパウダーで肌に乗せると透明に変化し瞬時にさらっとなじむ
  • 白浮きせず重さゼロなのに毛穴やムラもカバー
  • 瞬時にさらっとするからマスクうつりも心配なし
  • 肌なじみ抜群で毛穴をブロック

『お値段は1000円以下なのにシャネルより綺麗』と高い評価を獲得。

お安いのに、デパコスより綺麗な仕上がりとは・・・ありがたい。

【カラーコントロール下地】
ヴィセリシェトーンアッププライマー

  • SPF25  PA++
  • 購入価格1100円

エルビュー評価

  • 肌の色を選ばずほんのりピンク肌に
  • ラベンダー色のクリームが肌に密着し自然にくすみを消してくれる
  • ふわっとマットな仕上がりで崩れない
  • 技ありカラーで赤みも毛穴も目立たない
  • 程よい明るさと血色感もたされるので若々しく見える

美容液成分として、コラーゲン・ヒアルロン酸・スクワラン・モモ葉エキスも配合されています。

【ベストファンデーション】
カネボウフュージョンフィットウェア

  • カラー オークルB
  • 購入価格6600円

エルビュー評価

  • テク不要で女優肌を実現
  • 指塗りできて即美肌
  • アラは自然にさりげなく補正
  • なめらかな液体がよく伸び明るく上品な肌に
  • 色ムラや毛穴を自然に隠す
  • 崩れにくいのでマスクをしても安心

カネボウ公式によると、下記の通り。

肌に溶け込むような軽やかなテクスチャーが瞬時に極薄膜を形成し密着。肌をみずみずしくみせ透明感のある美しい自然なツヤ肌へ。

引用:カネボウ公式ページ

マスクが常識になってしまった今、崩れにくくてマスクにつきにくい点は必須ですね。

【コンシーラー】
ディオールフォーエヴァースキンコレクトコンシーラー

  • カラー 2N
  • 購入価格4620円

エルビュー評価

  • アラ隠しだけじゃなくファンデ級のつやまでかなう
  • メイク直しはこれだけでOK
  • 圧倒的カバー力なのにツヤ感優秀
  • シミをしっかり隠すのに透明感もバッチリ
  • 自然なツヤはまるで素肌のように仕上がり
  • ファンデを塗らず下地とコンシーラーのみでも仕上がる
  • 目の下のシミにトントンとなじませるときれいにカバーしてツヤも出る

『これまでテストしたどのコンシーラーよりも圧倒的に優秀だと言える』と最高の評価をされていました

ちなみにコンシーラーはファンデよりワントーン暗いものが○だそうです。

以上が、LDK the Beauty 2021年1月号『cosme of the year 2020』ベースコスメ編でした。

LDK the Beauty 2020年8月号2020上半期TEST THE BESTコスメ

LDK the Beauty 2020年8月号で発表された『2020上半期TEST THE BESTコスメ』

2020年上半期の半年でテストした2200個からエルビューが心から押せるものだけが厳選されています。

このページでは、毛穴カバー下地とファンデーションのベストコスメをピックアップしてみましたのでご参考になさってください。

【コスメ総合BEST】
コフレドールスキンイリュージョンプライマー UV

  • 購入価格3080円

エルビューの評価は?

  • 凹凸黒ずみから小さな毛穴までまるっと隠してくれる高いカバー力
  • 最強の崩れにくさ
  • 誰でも毛穴レス肌になれる
  • 薄づきなのにファンデ並みのカバー力

例年好成績を収めてきたコフレの下地。

リニューアルしてさらにパワーアップしたそうです。

毛穴カバー下地のベストだけならず、コスメ総合のベストに選ばれています。

【ファンデーションベスト】
SUQQUヌードウェアリクイド EX

  • カラー120
  • 購入価格7700円30ml

エルビューの評価は?

  • 素肌感のある理想の透けツヤ肌に
  • 程よいカバー力とツヤ感
  • 赤みやくすみを適度に抑えるカバー力
  • 汗や皮脂に強く崩れにくさも抜群

『まさに死角なしの最強ファンデーション』と評されていました

毎年夏は猛暑になるのはほぼ確実でしょうから、真夏でも負けないファンデを手に入れておきましょう。

LDK【TEST the BEST2020】BB&CCクリームベストランキング

LDK総集編のTEST the BEST 2020。

様々な分野のベストバイがまとめられた超贅沢な一冊から、BB&CCクリームベストランキングの上位5点だけまとめてみました。

厳しい4つのテストで検証

  1. 仕上がり(トーンアップ、ツヤ感シワ隠しの3項目で若見えを叶えるか採点)
  2. 崩れにくさ(人工皮脂で検証)
  3. カバー力(濃いめの人工シミに塗りどれだけカバーできるか検証
  4. 使い勝手(伸びの良さなどの塗り心地と塗った後のベタつきのなさや乾燥状態を検証

どれも気になる項目ですよね。

LDK によると5位までは用途に合わせておすすめしたいクリームだそうなのでこのページでも5位までをまとめてみました。

特に同率で1位を獲得した2点はベストバイ認定されていますので要注目です。

【総合1位】ベストバイ
dプログラムアレルバリアエッセンスBB

購入価格3240円

LDK評価メモ

仕上がり崩れにくさカバー力使い勝手
AAAA
  • みずみずしいつけ心地でべたつかない
  • うるおうのに皮脂や汗にも強い
  • 色つき乳液のような使用感
  • 伸びが良くムラにならない
  • 軽い仕上がりなのにシミやくすみをしっかり隠す
  • シミやソバカスが気になる人にイチオシ

【総合1位】ベストバイ
フリープラスマイルドBBクリーム

購入価格2160円

LDK評価メモ

仕上がり崩れにくさカバー力使い勝手
 A+AB A
  • ナチュラルなきちんと感
  • ツヤのあるセミマット美肌が完成
  • ひと塗りで肌補正が完了
  • これ一本でお出かけ OK
  • 崩れにくくベタつかず使用感も快適
  • くすみや毛穴をしっかりカバーしてきちんとお化粧した感が欲しい人向け

【総合3位】
メイベリンニューヨークSPクッションウルトラカバークッションBB

購入価格2592円

LDK評価メモ

仕上がり崩れにくさカバー力使い勝手
AAAB
  • ファンデ級の仕上がりでカバー力の高さが優秀
  • シミやくすみをしっかり塗りつぶして肌を整える
  • 鉄壁カバーしてくれる
  • 濃くつくので塗りすぎに注意
  • アラを隠してツヤ肌にしてくれる

SPF50+・PA+++。公式サイトによると、敏感肌にも使えるそうです。

【総合3位】
エルシアプラチナムクイックフィニッシュ BBリッチモイスト

購入価格1512円

LDK評価メモ

仕上がり崩れにくさカバー力使い勝手
ABAA
  • ファンデ級の仕上がりでカバー力の高さが優秀
  • どんな肌の色味でもトーンアップしてくれる
  • 自然な明るさと程よいツヤ感のあるファンデ級の仕上がりに
  • ファンデよりもムラになりにくい

SPF34・PA+++。1本で美容液、乳液、クリーム、日やけ止め、化粧下地、濃厚保湿&リフトアップファンデーションの6役を担うそうです

【総合5位】
ちふれ BB クリーム

購入価格864円

LDK評価メモ

仕上がり崩れにくさカバー力使い勝手
BA+BB
  • パパッと塗りやすく1000円以下とコスパがいい
  • ご近所メイクに最適
  • 黄ぐすみせず日本人に合う色味
  • パール効果で綺麗なツヤ肌に仕上がる
  • 密着度が高くややシワに入る

SPF27 PA++。1本で美容液・乳液・保湿クリーム・日やけ止め・化粧下地・ファンデーションの役割をもつそうです

【総合5位】
ファシオCCリキッドタッチプルーフ

購入価格1296円

LDK評価メモ

仕上がり崩れにくさカバー力使い勝手
A +ADA
  • 薄付きながらも透明感のある仕上がりが高評価
  • 透明感のあるナチュラルなツヤ美肌に
  • ムラにならないので重ね塗りすることで毛穴やくすみも自然にカバー

公式サイトによると、SPF40・PA+++。ウォータープルーフ、皮脂プルーフだそうです。

メイクコスメ
スポンサーリンク
顔みがきの方法