【最新】LDKやLDK the Beautyのベストバイをまとめています

楽天ROOMはコチラから ≫

【LDK2025年10月号】歯みがき粉の実力比較!抗菌・汚れ落ち・口臭ケアまで

【LDK2025年10月号】歯みがき粉の実力比較!抗菌・汚れ落ち・口臭ケアまで お口のケアアイテム

※この記事にはプロモーションが含まれています。

毎日使う歯みがき粉。つい定番を選びがちですが、実は成分や使い心地、香りで印象は大きく変わります。

LDK 2025年10月号では、「抗菌力」「白さの変化」「汚れ落ち」「口臭除去」の4つの視点で新作を含む歯みがき粉を比較テスト。

この記事では、その検証内容と編集部が選んだ注目アイテムをご紹介します。

スポンサーリンク

4つの検証ポイント

編集部が評価した検証項目はこの4点。

1. 抗菌力

虫歯・歯周病の原因となる菌や、口臭のもとになる菌の増えにくさを確認。

2. 白さの変化

着色汚れを落とす力や、一定期間使用後の歯の色味の変化を比較。

3. 汚れ落ち

人工的に作った歯垢を用いて、ブラッシング時の除去しやすさをチェック。

4. 口臭除去

口臭の原因となる成分を用い、歯みがき後の息の印象がどう変わるかを臭気判定士が評価。

この結果、ベストバイに選ばれたアイテム2点をご紹介していきます!

【ベストバイ①】 Lighteeハミガキ PREMIUM シトラスティーミント

  • タイプ:医薬部外品
  • 価格:1,100円/53g
  • 評価ポイント:抗菌力◎/白さの変化◎/汚れ落ち◎/口臭除去◎

汚れ落ちと口臭ケアのバランスが良く、香味もさわやかな印象。
ポリリン酸Naなどの成分による着色汚れ対策が評価されていました。
泡立ちや清涼感は控えめで、やさしい磨き心地という声も。

使用感のまとめ

  • ミント感は強すぎず爽やか
  • 泡立ちはほどよく、磨きやすい
  • 香りが口の中をすっきりとさせる印象

【ベストバイ②】 ピュオーラ 炭酸ハミガキ クリスタルソーダの香味

  • タイプ:医薬部外品
  • 価格:822円/95g
  • 評価ポイント:抗菌力◎/白さの変化◎/汚れ落ち◎/口臭除去◎

炭酸泡と重曹を組み合わせたペースト処方で、使用時に口の中に広がる泡立ちが特徴的。
人工歯垢を使った検証では汚れ落ちのスピードが良好との評価。

使用感のまとめ

  • 粒感のあるペーストで口の中に広がる泡立ち
  • 香りはラムネ菓子のような爽やかさ
  • 味や刺激は好みが分かれる可能性あり

【コスパ重視派におすすめ】 サンスター ガム・デンタルペースト ハーブミント

  • タイプ:医薬部外品
  • 価格:315円/120g
  • 評価ポイント:抗菌力◎/白さの変化◎/汚れ落ち◯/口臭除去◎

価格が手ごろながら、全体的に安定した評価を獲得。
香りや味はクセがなく、家族で使いやすいシンプルなタイプ。

使用感のまとめ

  • ミントベースの香りがやさしく残る
  • 刺激は控えめで幅広い年齢層に合いやすい
  • シンプルで日常使いしやすい

まとめ

今回のLDK 2025年10月号では、成分や使用感の違いがしっかり比較されていました。

「爽快感を重視したい」「着色汚れ対策をしたい」「コスパ重視」など、自分の目的や好みに合わせて選ぶのがポイントです。

ランキングや検証結果は編集部による評価なので、購入の際はご自身の口内環境や好みに合わせて選んでみてくださいね。