
『マイクロニードル』というワードを初めて目にしてから随分日が経ちましたが、今はすっかり肌のケアアイテムとして定着し、色んな製品が登場しています。
すでにご自分のケアに取り入れている方もいれば、これから取り入れてみようかな、と思っている方もいるかもしれません。
- このページでまとめてること
- ・そもそもマイクロニードルとは?
・人気のマイクロニードルの商品を調査
・それぞれの購入方法
マイクロニードルを取り入れてみたいな、と思っている方はぜひご参考にしてください!
目次(タップで飛べます)
そもそもマイクロニードルって?本物の針とは違うの?
これは、もしかしたら私だけかもしれませんが、私は本気で心配していました。

注射など刺す系全般がダメな私は1人真剣に調べてみました。
マイクロニードルって・・・針?
私は以前、このマイクロニードルというのは「ほっそ~い針が無数についているシートを肌に貼ってヒアルロン酸なり美容成分を肌に吸入させるもの」と思っていました。
剣山のような・・。

でも、全然違いました。(当たり前)
マイクロニードルは本当のハリではなく『溶解型マイクロニードル』
実際のところマイクロニードルとは
『ヒアルロン酸などの美容成分を超~微細な針状にし肌に必要な成分を肌内部まで直接届けることが可能な美容法』
だそうです。

この微細の針型のヒアルロン酸のおかげで肌へ負担をかけることなく角質のバリアを通過し浸透させることができるそうです。
- 肌へ負担をかけることがない
- バリアを通過し浸透させることができる
という点が嬉しいですよね!
本物の針じゃないのでもちろん、痛みもありません。(チクチク感じる場合はあり)
マイクロニードルには色んな製品が出ています
実際に使用している人以外は、あまりご存じないと思いますが(私も知りませんでしたけど)今や、数々のマイクロニードル美容製品が存在しています。
「本物の針」と思っていた私はこの進歩っぷりにびっくりです。
せっかくなので、いくつか個人的に気になったマイクロニードル製品をご紹介していきます。
定価も書いておきますが、枚数によって値段が変わったりお店によってはお得に買える場合もあるので
ぜひチェックしてみてくださいね^^
シミ・シワ改善に期待ができるマイクロニードルの実際の商品を探してみた!
色々探してみた結果、気になった製品をピックアップしてみました(新たに発見した場合はその都度、追記していきます)
それぞれのマイクロニードル製品の
- 定価
- 全成分
- 特徴
- 購入方法
気になった製品があれば、公式サイトなどでくわしくチェックしてみてくださいね。
NEEDROP/ニードロップ
ニードロップの製品情報
定 価 | 1包(2枚入)×4(1か月分)で6,000円(税抜) |
全成分 | ヒアルロン酸Na、グリセリン、水、サクシノイルアテロコラーゲン、バニリルブチル、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa |
商品特徴 | 他の製品と比べて、1.5~2倍の針本数のニードルが特徴。針と温感のWの効果で大人の目元、口元のお悩み解消へ導きます |

お得なのはお値段だけではなく、公式サイトからでは以下のような条件で購入することができます。
- 定期購入で初回56%OFFの2860円(税込)
- 送料無料
- 20日間の返金保証
- 2回目以降5,610円(税込)
- 定期コース(縛りは無し!)は電話や自分のアカウントページからいつでも解約OK
ニードロップの購入方法
購入方法なども、下記のページでくわしくまとめてありますので、ご興味ある方は、下記のリンクからチェックしてみてください。
≫NEEDROP(ニードロップ)の口コミを正直にレビュー!40才の小じわやハリはどうなった?
実際に管理人自ら使ってみた感想やレビューもまとめてありますので、お読みいただけると嬉しいです。
ナビジョンHA フィルパッチ

ナビジョンHA フィルパッチの製品情報
定 価 | 2枚×3包入(3回分)で6,380円(税込) |
全成分 | ヒアルロン酸Na |
商品特徴 | ヒアルロン酸のみでできた針がシートに1,200本!角層の奥深くまでうるおいを届け、ふっくらとしたハリと弾力のある目もとに導いてくれます。 |
ナビジョンHA フィルパッチの購入方法
楽天などのECサイトで購入することができます。

私が確認した時は(2020年4月16日時点)『もれなく1包(1回分)がついてくるキャンペーン』が開催されていました。
気になる方は下記のリンクからチェックしてみてください。
ダーマフィラープレミア

ダーマフィラープレミアの製品情報
定 価 | お試しセット(左右2枚1セット)で2,000円 |
全成分 | ヒアルロン酸PEG-8、加水分解コラーゲン、3-O-エチルアスコルビン酸、エクトイン、ヒアルロン酸クロスポリマーNa、アデノシン、トコフェロール、レチノール、レチナール、レチノイン酸トコフェリル、セラミド2、セラミド6Ⅱ、セラミド5、セラミド3、セラミド1、ペンチレングリコール、ダイズステロール、水添レシチン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、塩化Na |
商品特徴 | ビタミンA「レチノール」「レチナール」や、人間の肌に近い「ヒト型セラミド」を含む5種類のセラミド配合。年齢肌が気になる目もとや口元にうるおいとハリを。 |
ダーマフィラープレミアの購入方法
ダーマフィラープレミアは楽天などでも購入は可能です。

安心の公式ショップでももちろん購入可能です。
しかも、公式サイトではお試しセットが今なら半額の1000円です。
また、継続する場合、定期コースであれば通常価格より10%オフのお値段で買うことができます。
ガチ検証雑誌『LDK』で選ばれた優秀なマイクロニードルパッチはコチラです↓↓↓
マイクロニードルパッチの基本の使い方は?
どのマイクロニードルも使い方はほぼ一緒です。
- 使うのは週1~2回
- 夜、化粧水などで肌を整えたのあとにシートを貼る
- シートは貼付したまま就寝
- 翌朝、シートをゆっくりはがし、洗顔後、スキンケアをする
※細かい使い方はそれぞれの製品ページで確認してください。

これならモノグサな私でもできそう!
以上、マイクロニードル製品の効果や人気の製品を調査してみた!でした
マイクロニードルの気になる製品をまとめてご紹介してみました。
マイクロニードルで濃厚で有効な美容成分のダイレクトな肌への浸透を期待できるのが魅力的ですね。
その分、お値段も決してお安くはないので、スペシャルケアとして取り入れるにはとても良さそうです。
私が心配していた貼る時の傷みも無いようなので、目元の乾燥などがひどく気になるようだったら選択肢に入れてみようかな、と思いました。
気になる製品が見つかった方はぜひ試してみてくださいね!
