
メイクコスメを厳しくテストしつつガチ評価をしているLDKとLDK the Beauty。
このページでは
- LDK the Beauty版2019年ベストコスメ(メイクアップ編)
- LDK the Best(2018〜19)で選ばれたベストコスメ
をまとめてメモしてみました。
「ベストコスメだけを手っ取り早く知りたい!」というあなたは、ぜひチェックしてみてください。
LDK the Beauty版2019年ベストコスメ(メイクアップ編)
エルビューの2019年のベスコス。
2019年のトレンドのカラーが大きく反映されているアイテムもありますが、流行に関係なく常に活躍しそうなアイテムが揃っています。
一緒にみていきましょう!
ベースメイク編も気になる方はこちらも要チェックです↓↓↓
LDK the Beautyが選出2019年ベスコス
【リップ&チーク部門】
まずは、リップ&チーク部門の2019年のエルビューベストコスメです。
テンポよくいきましょう!
注意
\赤茶リップのベスト/
THE BODY SHOP カラークラッシュリップスティック010
※写真のカラーは010番ではありません
購入価格1980円
エルビュー評価メモ
- ぬれば一気にトレンド感が出る赤みブラウンリップ
- 大人気のセルヴォークに激似な色味と質感
- トレンドの赤茶色にピンクベージュを混ぜたような絶妙なカラーバランス
- うるマットな質感
- 落ちにくさも合格点
- 乾燥検証ではリップのみのうるおいを見せ、うるうる唇が続く
ベストに選ばれたカラー010は、公式のオンラインショップでもSOLD OUTでした。
口コミをチェックしてみたら「発色がよく、きれいな色合い。年齢関係なくつけられる色。乾燥もなかなかしない」などなど良い口コミがほとんどだったので、ベスコスも納得。
\リップティントのベスト/
リップデコ プランパーティントスティック02
リップデコ プランパーティント スティック 02 ピュアコーラル(4g)
購入価格1430円
エルビュー評価メモ
- 大人気オペラ超えはこのリップデコだけ
- 仕上がりはオペラ同等に美しい
- みずみずしいツヤと潤いの持続力はオペラを上回る
- レギュラーカラーの03番と04番は色付きリップのようなほんのり発色
プランパー効果とティント効果が一緒になったリップなので、唇のボリューム感アップと発色キープが期待できます。
\パープルリップのベスト/
MACラブミーリップスティック キリングミーソフトリー
購入価格3300円
エルビュー評価メモ
- 難しいパープルもマックなら挑戦できる
- 青みが強すぎると一気に顔色が悪く見えるパープルだが、マックはピンクよりで肌なじみが良く血色を保てる
- つやも抜群
アルガンオイル配合で、ぷるんとした高いツヤ感と輝きをプラスしてくれます。
\色付きリップのベスト/
ケイト CCパーソナルリップクリームRD3
購入価格550円
エルビュー評価メモ
- 高保湿で絶妙カラーが最高
- 保湿力テストで高評価
- ご近所リップを超える色味と質感を実現
- 高い潤いキープ力
- 色つきリップとは思えない深みのあるブラウンレッドの色味と透け感がトレンドど真ん中
- 他の3色もレッド系で仕上がりグッド
SPF11 PA+でUVカットにも◎
発色もいい!
\コーラルチークのベスト/
キャンメイク クリームチーク
購入価格638円
エルビュー評価メモ
- 伸びが良く肌なじみもばっちり
- 内側から発色したような自然な血色を与えてくれる
- ムラになりやすいものが多い中キャンメイクは一発で肌に馴染む
- 5番のコーラルは使い勝手がよくイチオシ
- キャラメルラテ色17番はじんわり発色で○
塗った瞬間サラサラに変化するクリームジェルタイプチーク。
頬が自然に紅潮したように仕上げてくれます。
\ベージュチークのベスト/
ベアミネラル バウンス&ブラーブラッシュ ブラードバフ
bareMinerals(ベアミネラルズ)バウンス & ブラー ブラッシュ
購入価格3850円
エルビュー評価メモ
- 赤みのあるベージュが旬メイクに馴染む
- 程よい血色感を出しつつ存在感が際立ちすぎないところが高評価
- 肌色を選ばず誰でも似合う
- 指で塗ると程よい発色ですっと肌になじむ仕上がり
指で簡単にのせられるように開発されているので、技術が無くてもヨレやムラになることなくプロフェッショナルな仕上がりを再現できるそうです。
また、優れた保湿作用で角質層の水分量を保ち、ハリ感のある肌に導いてくれるのも嬉しいポイント。
\ローズチークのベスト/
セザンヌ ナチュラルチークN 16
購入価格396円
エルビュー評価メモ
- 秋冬定番カラーのローズピンクならセザンヌ
- 落ちにくさが優秀
- パウダーなのにこすれにも強く落ちにくい
- 大人の肌に似合うくすみ系ローズピンクで秋冬にピッタリ
- ひとはけでしっかり発色して落ちない
無香料 、無鉱物油 、ミネラル成分90%配合。
この値段で優秀なうえにブラシまでついているとは・・・セザンヌはやはり庶民の味方。。
LDK the Beautyが選出2019年ベスコス
【アイシャドウ部門】
では、続けてアイシャドウ部門です。
パレットシャドウや単色シャドウなど豊富に揃っています。
\パレットシャドウのベスト/
リンメルロイヤルヴィンテージアイズ
購入価格1650円
エルビュー評価メモ
- 瞬きするたびに瞳が輝くようなラメが濡れツヤ感を生む
- しっとりした粉質で粉とびせず落ちにくさも文句なし
- カラー015はほどほどパープルで使いやすい
- カラー016のボルドーはブラウンの色味で赤茶などに腫れぼったくならない
- 取り入れやすいトレンドカラーが魅力
水や油をはじくシリコーン系の油を多く使用しているため、顔料が水に濡れにくく、長時間つけたての発色をキープしてくれるそうです。
\単色シャドウのベスト/
ケイト ザ アイカラー パールタイプ 011
購入価格715円
エルビュー評価メモ
- さりげないツヤで目元が上品に輝く
- ベージュよりも濃く、ブラウンよりも自然なゴールド
- 目の二重のシワに溜まりにくい粉質
- ふわっとしたグラデを作りやすい
- さりげないのに地味じゃない
- 濡れツヤで見せる上品な眼差し
- マットタイプカラー032、グリッタータイプカラー021も仕上がりは合格
\パレットシャドウのベスト/
セルヴォーク ヴォランタリーベイシスアイパレット06
購入価格6820円
エルビュー評価メモ
- 絶妙な抜け感が出るグレー✕オレンジ
- 色を重ねても濁らず色調整も簡単
- エッジの効いたこなれアイが即完成
- ありそうでなかった組み合わせ
テクニックなしでも目元に美しい陰影を作れるパレット。
06番は2019年8月2日に全国発売された2019 A/W Makeup Collectionです。
\アイシャドウベースのベスト/
スウィーツスウィーツ 3D アイベース02
スウィーツ・スウィーツ 3Dアイベース 02 ブライトベージュ
購入価格1100円
エルビュー評価メモ
- 発色&色持ち、くすみ飛ばしまでを兼ねる
- シャドウがくすまずまぶたの乾燥も防ぐ
- パールで元の色より透明感も増す
- シャドウがピタッと密着
- しっとり粉質でまぶたに密着
- シャドウ重ねると発色を引き出し仕上がりを底上げ
- スティックだから塗りやすいのも便利
アイシャドウ下地ですが、フェイスハイライトとしても使えます。
スウィーツ・スウィーツの公式ページによると、ブラウン・ピンク系のパウダーアイシャドウと重ねるのがオススメだそうです。
LDK the Beautyが選出2019年ベスコス
【アイメイク部門】
最後は、アイメイク部門です。
カラーなどトレンドがあまり関係が無い分、絶対チェックしておきたい項目です。
特にお気に入りのアイライナーやマスカラをお探しの方はお見逃しなく!
\グレーアイライナーのベスト/
UZU アイオープニングライナー グレー
購入価格1650円
エルビュー評価メモ
- 機能面はもはや文句なし
- グレーは目元の印象を柔らかくアップする優秀カラー
- 絶妙なニュアンスカラーで目力アップ
- ブラウンを感じる上品なグレー
エルビューによると、新色のブラックシリーズは『プラチナムブラック』が買い。
目元にふわっとした色味が乗る旬な仕上がりになるそうです。
\ボルドーアイライナーのベスト/
エスプリーク ビューティフルステイリキッドライナー BR302
エスプリーク ビューティフルステイ リキッドライナー BR302
購入価格2310円
エルビュー評価メモ
- くぼみ目さんには特に明るい色がおすすめ
- しっかり発色のエスプリークは目元を引き締めながら黒より優しい印象に
- ガタつかずにじみにくい
- 多少落ちてもこのボルドーなら目元の陰影が和らぎ老け見えを防止
- 目に陰を作らず綺麗&若見えを叶える
- 10時間メイク直しなしで過ごしても疲れて見えない
汗、水、涙、こすれに強く、美発色がつづくそうです。
筆は描きやすさを追求するため新開発され、全4種の異なる毛が混毛されています。
\ブラックアイライナーのベスト/
KAMIWAZA カミワザライナー ブラウニーブラック
KAMI-WAZA ライナー ブラウニーブラック(0.5mL)
購入価格1540円
エルビュー評価メモ
- 速乾と安定筆で理想の目元に
- 深みのあるブラウンブラックで目元を引き締めながら今っぽい抜け感もプラス
- コシのある筆で初心者でも安定したラインが描ける
- 透明感が出て大人メイクが映える
- 太さが自在にかけて便利
- ブラウンではなくニュアンスブラックがキモ
美容液配合のアイライナーなので自まつ毛のケアも可能。
にじみにくいのにお湯で簡単にオフができるのも嬉しい。
\アイブロウマスカラのベスト/
インテグレート ニュアンスアイブローマスカラ BR672
資生堂 インテグレート ニュアンスアイブローマスカラ BR672(6g)
購入価格880円
エルビュー評価メモ
- 眉毛一本一本をしっかりとらえて旬な色味に染める
- 毛足の長いブラシがどんな長さの眉毛もしっかりキャッチ
- 1往復で適量が着色し、玉や束感が一切ないふわっとした印象の眉毛に仕上がる
- BR 672は黒髪にも茶髪にも合う万能カラー
- 水にも油分にも強くビクともしない
カラー BR 671も人気沸騰中。
垢抜けカラーで美眉になれ、髪が明るい人にはとってもよく似合うカラーだそうです。
\アイブロウパウダーのベスト/
ヴィセリシェ アイブロウパウダーBR3
購入価格1210円
エルビュー評価メモ
- 赤みブラウンで優しい印象の目元に
- 他のカラー BR BR 2もうもちろん優秀
リニューアル後もベストに選ばれ今回見事殿堂入りした一品です。
何度もLDK誌上で目にするアイテムなので、殿堂入りも納得ですね。
\アイブロウペンシルのベスト/
KパレットラスティングスリーウェイアイブロウペンシルWP 02
購入価格1320円
エルビュー評価メモ
- 落ちないのは当たり前
- この1本にブラシとペンシル、パウダーが3種入っている
- これさえあればふんわり眉もしっかり眉もどちらのタイプにも使える
質の高いブラシ、粉飛びしない上質パウダー、圧倒的に書きやすい芯の細さ、と三拍子そろったアイブロウアイテムです。
1本で3約を担う超優秀なアイブロウペンシルです。
\カラーマスカラのベスト/
エクセル ロング&カラードラッシュ グリーンオーシャン
購入価格1650円
エルビュー評価メモ
- 普段使いしやすい深いグリーンが○
- あえて主張しないカラーが使いやすい
- 仕上がりと崩れにくさはもちろん○
- 一見普通の黒にも見える絶妙なダークグリーンがお見事
3種のペプチド配合で塗るたびに自まつげをケアしてくれます。
\マスカラのベスト/
MEIQUEまつげがRAKUDAマスカラロング
購入価格1650円
エルビュー評価メモ
- 憧れの扇セパレートまつ毛をキープ
- 不器用でもダマにならないまつ毛が作れる
- マツエク級の超自然な仕上がり
- 自まつ毛が伸びたようなナチュラルさ
- 軽いつけ心地でカールキープ力が高い
- まつ毛の先端が上向きのままキープ
8種の保湿成分が配合。
ふんわりと軽いファイバーがたっぷりなので、重力に負けない上向きカールがずっと続くそうです。
公式のサイトからだと、常に10%オフの定期購入もできます。
\マスカラ下地のベスト/
ケイト ラッシュマキシマイザーN EX1
購入価格1320円
エルビュー評価メモ
- さらさらの液体で羽のように上向きに
- 抜群のカール力とカールキープ力
- 皮脂にも汗にも負けない崩れにくさ
- 上向きカールとボリュームアップが同時に叶う
リニューアル後も見事頂点をキープし殿堂入りしています。
LDK(エルディーケイ)ベストコスメ!メイクアップ部門
- ルージュ部門
- アイメイク部門
- チーク・ネイル部門
の3つの部門で13製品が選ばれています。
ベストスティックルージュは【シャネルルージュココシャイン】
77製品中の第1位です!
優秀ポイント
- 程よく透けるのに縦ジワをカバー
- プロも大絶賛の伸びの良さ
- 発色ももちろん◎
- みずみずしいのに落ちにくい
雑誌で選ばれていたカラーは#91です。
でも、仕上がりは完璧!お値段以上の価値ありの優秀リップです。
ベストクリアグロスは【キャンメイクボリュームアップレディグロス】
デパコスとも徹底比較されたうえでの1位!
優秀ポイント
- 700円なのにとうがらし成分でぷっくり唇に!
- 細かいラメでぷるんぷるんを演出
- ディオールのマキシマイザーよりぷっくり感も落ちにくさも上。
ピンクとブルーがありますが、断然ピンクがおすすめだそうです。
ベストスティックティントは【オペラリップティント】
デパコスと比較しても圧勝だったそうです。
優秀ポイント
- みずみずしい仕上がりや落ちにくさは圧倒的
- 乾燥せずうるおう
- 時間が経つほどに発色、綺麗が続く
誌上では、カラー05番がメインでしたが、他のカラーも外れなし!だそうです。
一時期、多くの美容YouTuberさんも動画で紹介されてましたね。
ベストリキッドティントは【エリザベスボンボンティントグロス】
20本のリキッドで検証した結果の第1位。
優秀ポイント
- 発色が他のリキッドティントより◎
- 落ちにくくて、ベタベタしない
- これだけの仕上がりで1000円以下!
メインはカラー/04が紹介されていましたが、カラーが9種類あるので自分に合う色がきっと見つかります。
でも、やっぱり落ちたくない!時は『落ちないティント』は助かりますよね!
ベストパレットアイシャドウは【エクセルスキニーリッチシャドウ】
シャネルとも比較したけど・・堂々の1位!
優秀ポイント
- やわらかいしっとりした粉がまぶたに密着
- 重ねるだけで簡単にグラデがつくれる
- 皮脂に強く、キープ力も高い
03は01よりメイクに深みを出したい時に◎だそうです。
ベストワンカラーアイシャドウは【リンメルプリズムクリームアイカラー】
あのコスメデコルテに勝利してのトップです。
優秀ポイント
- クリーム状なのに、サラっとまぶたに密着
- 指でひと塗りするだけでグラデが作れる
- パールが繊細だからチープに見えない
カラー展開は、ベースが2色、シャドウが4色です。
テク無しのわたしには、得でしかない。
ベストペンシルアイライナーは【シャネルスティロユーウォータープルーフ】
アイライナーは22製品で検証。
優秀ポイント
- 引っ掛かりがなくなめらかな肌当たり
- ジェルなのでやわらかい描きごこち
- 初心者でも簡単にアイラインがひける
シックなカラー展開なので、どれを選んでも大人っぽく仕上がるそうです。
ベストリキッドアイライナーは【フローフシモテライナーリキッド】
優秀ポイント
- メイクのテクは関係なく誰でも綺麗なラインがひける
- 筆先はコシがありやわらかい
- 塗った直後からサラサラで、発色も良い
カラー展開は、5色。 Bkなら漆黒なラインがひと塗りで手に入る!
ベストナチュルマスカラは【セザンヌエアリーカールマスカラ】
マスカラは25製品で検証されています。
優秀ポイント
- 8時間後もカールをキープ!
- キープ力、伸びの良さ、にじみにくさ、落しやすさ全ての点で高評価
- お手頃価格セザンヌだから600円
落したい時にも落ちないくらいの強力プルーフ感でした。笑
ベストボリュームマスカラは【メイベリンラッシュニスタケアプラス】
優秀ポイント
- セパレートしつつ綺麗にボリュームアップ
- 程よい繊維
- クレンジングでもお湯でもオフできる
ベストアイブロウは【ヴィセリシェカラーリングアイブロウパウダー】
デパコスのTHREEをも抑えての第1位です。
優秀ポイント
- 4色を混ぜて使うことで、立体感のあるまゆげになれる
- ブラシがやわらかく使いやすい、誰でも簡単にまゆげが描ける
- 落ちにくさも◎
カラーは3色展開です。
ベストチークは【エクセルスキニーリッチチーク】
こちらもあのシャネルに勝っちゃっています。
優秀ポイント
- 保湿成分を含んだしっとりした粉質
- 体温が上がったような桃色ほっぺを演出
- 落ちにくいのでマスクへの色移りもほぼなし
カラバリは4種類です
ちなみに、あのシャネルにも勝利しています
ベストネイルは【ネイルホリック ネイルカラー】
30製品検証した中での1位!
優秀ポイント
- 塗りやすさ、発色の良さが絶賛
- 1度塗り、2度塗りと、違った色合いを楽しめる
- 細かいパールが角度で違う輝きを演出
カラーは175色!紙面で紹介されていたBE805は、上品で素敵でした。
BE303、BE314、BE807の3色はプロ一押しのナチュラルカラーだそうです。
以上、LDKのベストコスメ・メイクアップ部門編!でした
私もLDKやLDKtheBeautyで上位に選ばれたアイテムはプチプラを中心に(笑)、ちょこちょこ購入しています。
どれもハズレがなく活用できているので、テスト結果はとても信用しています。
もちろん個人差はあると思うので、自分で使ってみないとわからない部分はありますけどね。
気になったアイテムが見つかった方は、試してみてください!
